2025/08/07 13:16

こんにちは!
蒸し暑い夏の夜。冷たいお酒を片手に「何かちょっとつまみたいな〜」なんて思うこと、ありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、OKOSHIYA TOKYOの「おつまみ系おこし」。
今回は、お酒好きスタッフの独断と偏見によるおすすめフレーバーをご紹介します!!
【酸味と合わせる!レモンサワー×スパイス系おこし】
◎桜えび塩
香ばしい桜えびの風味と、ほんのり効いた塩が特徴。
軽い口当たりの中に感じる海の風味とほのかな甘みが、爽快なレモンサワーによく合います。
◎粗挽きペッパー
黒胡椒がピリッと効いたクセになる味。おつまみ系おこしの代表格です。
胡椒の辛味とパンチのあるガーリック風味が、レモンの酸味や炭酸の刺激と相性が良く、ガツンと飲みたい日にぴったり!
→ 「夏といえばレモンサワー!」という方には、この2つが間違いなし。
【意外に合う?白ワイン×ナッツ系おこし】
◎柚子胡椒カシューナッツ
ピリッとした柚子胡椒の辛さと、まろやかなカシューナッツの香りが広がる大人の味。
辛口ワインのすっきりとした味わいがナッツのコクと柚子の香りを引き立て、全体をまとめてくれます。
◎トウモロコシナッツ
とうもろこしの優しい甘みと落花生の香ばしさ広がる、甘じょっぱい一品。
甘みのあるワインと、とうもろこし特有の甘さが絶妙にマッチ!
→ ちょっとした前菜感覚で楽しめる、おしゃれな組み合わせです。
【“和”の相性抜群!日本酒×和風おこし】
◎旨辛醤油
ピリッと辛い一味唐辛子の風味と、醤油の旨みと甘みを感じる和の一品。
日本酒の持つ米の甘みが辛さを中和してくれる、バランスの良い組み合わせです。
開発者も唸った最高のペアリング!
◎瀬戸内のり塩
アオサノリの風味と塩気が美味しい人気No.2のフレーバー。
アオサと塩のシンプルな味付けが、日本酒本来の旨みを引き立たせてくれます。
→ 静かに飲みたい夜に、そっと寄り添ってくれる晩酌のお供です。
「おやつと思っていたおこしが、こんなにお酒に合うなんて…!」
一度食べてみれば、甘いだけじゃないおこしの魅力に驚くはず!
今年の夏は「おこし」で、ちょっと自由なおつまみ時間を楽しんでみませんか?